こんにちは。
岐阜市の交通事故むち打ち症は
岐南町のクローバー針灸接骨院までご相談下さい。
当院では豊富な治療経験をもとに患者様おひとりおひとりにあった
施術をご提案しています。
笠松町、各務原市、関市、愛知県一宮市木曽川町からもご来院です。
≪岐南町・笠松町の交通事故むち打ち症ならクローバー針灸接骨院≫
みやまち・八剣・徳田・野中・三宅・平成・薬師寺・伏屋・上下印食・平島 からもご来院
【黄信号
】
黄信号の時、迷いませんか?
私は、教習所の仮免でも黄信号で怒られ大きく減点。
スレスレ合格でした。
慌てて強くブレーキを踏んだ瞬間、危ない
と大声で言われたのを
今でも覚えています。(−−)
そのせいか?私は黄信号でけっこう強くブレーキを踏んでしまう方かもしれません。
そのせいで、最近は積んでいたプランターがひっくり返り
掃除に1時間かかりました。
この前、3車線の大きな国道を運転していて、黄信号になりました。
一瞬、いこうかと思ったけどやや強いブレーキ。
でも、隣車線の車は直進。しまった。また間違えた。
その瞬間「ウ〜〜〜〜〜〜〜〜」サイレン音がして
反対車線からパトカーが出てきました。
えっ。私?????凍りつきました。
パトカーはUターンして黄信号で進んだ隣の車を追いかけていきました。
あっぶなーい。しばらくドキドキ。
今回は止まって正解だったか。
黄信号は注意じゃなく進んではいけないです。
しかーし、安全に止まれない場合は進んでいいのです。
本当に、難しいです。私だけ??
実際、黄信号右折の事故はとても多いですからね。
皆様、お気を付け下さい!!
≪岐阜市からスグ!交通事故むち打ち症はクローバー針灸接骨院≫
岐阜市の細畑,北一色,切通,領下,城東通り,加納,六条,茜部,安良田町,祈年町からもご来院です