逆子のお灸|岐阜市・岐南町・笠松町・各務原市
2014-11-12 15:28
クローバー鍼灸接骨院
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
こんにちは。
逆子のお灸のご相談は岐阜市近郊岐南町の
クローバー針灸接骨院までご相談下さい。
笠松町、各務原市、関市、愛知県一宮市木曽川町からもご来院です。

≪岐南町・笠松町で逆子のお灸ができる鍼灸接骨院≫
みやまち・八剣・徳田・野中・三宅・平成・薬師寺・伏屋・上下印食・平島 からもご来院。



【逆子が治った!clover


※逆子灸は足にします!(9カ月に入っていたので出産に備え
 ペディキュアはOFFしてますので、ちょっとお見苦しいですが...)



妊娠5カ月の妊婦健診。「頭が上ですね〜」と笑顔で先生。(^^)

「え"っ?逆子ってことですか?」と驚く私に
「まだクルクル回る時期ですから逆子とは特別に言いませんよ〜」(^^)
と笑顔で先生。

そうかそうか、と安心しきっていましたが...
検診の度に、頭が上なんですよ!!coldsweats01

でも、先生は笑顔でいつも「まだ回りますよ〜」(^^)という感じで...

それが、8カ月(29周)の時に「寝る向きだけ左にしましょうか」(^^)と
初めてご指示があり...でも笑顔なわけで(笑)

8カ月終わり(31週)の時には...
「赤ちゃんのお尻が骨盤にはまってますねぇ」と一言。
お腹も位置が下にさがってると言われました。

お腹のエコーではなく、子宮の内診エコーの写真を見たら
プリンとかわいいお尻が見事に映っていました。

「それって、治りにくいっていうことですか?」と聞いたら
「そうですねぇ...ちょっと難しいかも」と笑顔で先生(^^)
(とても良い先生なんです!confidentsweat01

次の検診がタイムリミット。このままなら帝王切開と言われました。

初めて、先生の口から「帝王切開」という言葉を聞いて...
ドキドキしてしまいました。

もちろん、赤ちゃんが無事に産まれればいいわけなんですが
姉の帝王切開の話や、雑誌の記事を見ていると...
腰に注射して、下半身麻酔で...リアルにわかるらしいのですが
ビビりな私には絶対無理!手術したことないし、怖いっ!

と、いうわけで必死に逆子対策に乗り出しました!

...っていうか、遅いわけですよ(笑) 9カ月に入ってたんで。

のんきな私は、優しい婦人科の先生の笑顔につられて
「まだ治るんだ〜」とのんびり過ごしていたんですね。

クローバーの先生達にも
「え"っ、今から? 9か月だよね...」と引き気味に言われる始末。

でも、私も必死なわけですから「お灸やって〜〜」と半泣き状態。

それから、毎日お灸をしてもらいました。
お灸はいろいろ経験済みのつもりでしたが〜〜熱い!あっち"ぃ!
逆子灸、熱いです。でも、一瞬だけ。

毎日お灸して、院長先生に逆子矯正もしてもらいました。

あとダメおしでお腹に毎日話し掛けました。
「頭がこっちだよ〜、キックはこっち」(必死)

半ばあきらめ気味で、いざ逆子チェックへ!

「あ"っ、治ってる」と婦人科の先生も驚いている様子。

「ホントですか!!」ヽ(≧Д≦)ノ
もう、嬉しくて嬉しくて、小躍りしたいぐらいテンションMAXに!

9か月(33週と3日)の検診で、逆子が治っていました!

クローバーの先生達にも報告しました。


逆子のお灸は、以前から問い合わせがあり、お電話で対応していましたが
今回、身をもって実感したことで、HPでもちゃんとご紹介があったら
わかりやすいのにな...と痛感しました。
只今、ページを作成中なのでお待ち下さいね!

※逆子灸はもっと早めに受けるのがベストです!

逆子には西洋医学的根拠はないと言われています。治療効果は個人差があることをご了承下さい。


【逆子のお灸】 初診 3,500円  2回目以降 2,500円 



≪岐阜市からスグ!逆子のお灸ができる鍼灸接骨院≫
岐阜市の細畑,一色,切通,領下,城東,加納,六条,茜部,安良田町,祈年町からもご来院です。 

記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
d.肩こり (2)
g.逆子・安産矯正 (2)
j.寝違い・寝違え (1)
よもぎ(冷え症) (1)
クローバーブログ (134)
メンズ小顔 (1)
ランナー膝 (2)
交通事故の治療 (3)
交通事故患者様のお声 (1)
小顔・整顔矯正のBefore/After (7)
小顔・整顔〜お客様の声 (10)
産後骨盤矯正 (1)
産後骨盤矯正患者様のお声 (1)
美容あれこれ (2)
美容あれこれ (2)
足のむくみ/デトックスフット (1)
月別アーカイブ
2014年11月 (2)
2014年10月 (7)
2014年9月 (7)
2014年8月 (1)
2014年6月 (3)
2014年4月 (1)
2014年3月 (6)
2014年2月 (7)
2014年1月 (4)
2013年12月 (4)
2013年11月 (4)
2013年10月 (1)
2013年9月 (4)
2013年8月 (5)
2013年7月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (4)
2013年4月 (4)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (4)
2012年12月 (8)
2012年11月 (8)
2012年10月 (20)
2012年9月 (5)
2012年8月 (4)
2012年7月 (12)
2012年6月 (25)
2012年5月 (10)
2012年4月 (1)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
クローバー鍼灸接骨院

クローバー針灸接骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。